本日6時間目は坂戸市平和行事業平和講演会でした。平和都市宣言をしている坂戸市の取り組みで、市内の中学生が在学中に1回経験できるように各校で実施されています。
講師は東松山にある県立平和資料館の方でした。
戦後80年を迎える日本にとって、忘れてはならないこと、またこれから先平和を守り広めていくために何が必要か考える貴重な時間となりました。
最後に、生徒代表して生徒会長からお礼のことばがありました。大変立派な感謝の言葉で、講師の先生も感激されていました。坂中生には、日ごろから平和を希求する気持ちを大切にしていってほしいです。