学校の様子
学年集会
2年生の学年集会です。
5,6時間目を使い、修学旅行のガイダンスを行っていました。
学年の先生方から修学旅行の説明を聞き、今後係や班の活動が開始になります。
修学旅行は12月1日(日)~3日(火)まで2泊3日です。来月には修学旅行保護者説明会もあります。
しっかり準備していきましょう。
授業の様子(3)
3年生学活です。合唱祭について取り組んでいました。
各学級で、クラスのスローガンやどんな合唱にしたいか話し合っていました。
3年生にとっては最後の大きな行事になります。自然と力が入りますね。
合唱祭は10月25日(金)です。これから本格的に合唱練習が始まっていきます。
今年も坂中生の歌声を文化会館に響き渡らせてほしいです。
授業の様子(2)
2年生の学活です。修学旅行の事前学習を行っていました。
修学旅行で訪れそうな場所をランダムに選び個人新聞形式にまとめていました。
調べる歌唱は、金閣寺や清水寺など有名なところから、姫路・神戸の歴史、お国言葉(方言大阪編)、あべのハルカスなど聞いたことはあるけど・・・全183項目からランダムに決まったそうです。
修学旅行は、12月1,2,3日です。
授業の様子(1)
1年生学活です。職業調べについて学んでいました。
夏休み中に調べた「身近な人に職業についてインタビュー」のまとめをして、班内で発表し合っていました。
お互いにどんな職業を調べてきたのか、興味津々で聴き合っていました。
今後12月に行われる職場体験に繋がっていきます。
挨拶運動
本日、生徒会による朝の挨拶運動がありました。
まだまだ暑い日が続きますが元気のよい挨拶が聞かれました。
今週は石川市長が校門で挨拶をしてくださっています。
「中学生はよくあいさつしますね」というお言葉をいただきました。
坂戸市英語スピーチコンテスト
本日、入西地域交流センターで坂戸市英語スピーチコンテストが行われました。
日頃から練習を重ねた代表3人の生徒が出場しました。
結果は、1位、2位、6位と全員入賞を果たしました。
内容も発表の姿勢も落ち着いて、聴く人に訴えかける素晴らしい発表でした。
おめでとうございました。頑張ってます坂中生!
生徒朝会(壮行会)
本日、生徒朝会が行われ、新人戦へ向けての部活動壮行会が行われました。
新部長からの抱負が述べられ、
そのあとで、旧部長からの応援メッセージと、生徒会と3年生から応援エールが送られました。
1,2年生の皆さん目標へ向けて頑張ってきてください!
坂戸市学力テスト
本日、全学年で坂戸市学力テストが行われました。
日頃の学習で培った学力を実力テストで力試しをします。
坂戸中は、全国学力学習状況調査や県学力学習状況調査では、粘り強く取り組む姿勢に伸びが見られます。
最後まで粘り強く取り組み、簡単には諦めない力はこれからの社会でとても大切な力になります。
3年生は10月にもう一度この実力テストがあります。
頑張れ坂中生!
囲碁ロボット寄贈式
本日、今月の坂戸市広報にも掲載されていた、株式会社オークウェーブから囲碁ロボットが本校囲碁将棋部に寄贈されました。
本ロボットを紹介してくださった石川市長をはじめ、社長の染谷様、囲碁将棋普及団体indiGOkaraプロ棋士の山城様、伊藤電機社長の伊藤様などロボットの製造普及に携わる方や、市役所からも大全の方々に来校いただきました。
「囲碁を勉強して頭を鍛えてください」石川市長から
「囲碁は簡単なルールで一生楽しめるもので」染谷社長から。
ロボットとの対戦方法を教わったあとで
生徒もロボットと対戦してみました。
はじめは緊張していた囲碁将棋部員も最後は楽しそうにロボットと対戦していました。
将棋を指していた部員が多いですが、これを機に囲碁ロボットを使って囲碁の練習も盛んに行われるようになるでしょう。
たいへん貴重な囲碁ロボットの寄贈をありがとうございました。有効に活用させていただきます。
研究協議
授業後に、グループに分かれての研究協議がありました。
今日あの特性を感じることと、生徒の学ぶ表情について協議を深めました。
普段は見ることのない、美術の鑑賞の授業に協議もはずみました。
グループ内の協議の後で、全員が一言ずつ感じたことや生徒の様子を発表していきました。
先生方も久しぶりの授業研究会で楽しそうに協議していました。
今後も定期的に校内授業研究会を実施し、各教科・各先生方の授業改善に取り組んでいきます。