学校の様子

校内授業研究会

本日は月に一度開かれる校内授業研究会がありました。

2年生理科の授業でした。

煮干しの解剖を通して、前時までに学習した内容を個人個人で確認していました。

一人一匹ずつ解剖をしましたが、各臓器の名称などお互いに確認し合いながら集中して進めていました。

授業が終わると、教員の振り返りの時間でした。

生徒の学びを見ていて気がついたことを発表し合い、教員同士が学び合い同僚性を高めました。

来月は、3年生国語の授業の予定です。坂戸市の学びづくり研修会と合わせて行い、他校からも参加者が多数来校される予定です。

県駅伝予選会

本日は川越陸上競技場で駅伝の予選会がありました。

緊張するスタートの瞬間

懸命にタスキをつなぎ

女子は見事優勝しました。県大会も頑張ってください!

男子も皆で健闘しタスキをつなぎました

男子は2位に入りました。おめでとうございます。

 

生徒会役員任命式

本日の学校朝会は新本部役員の任命式でした。

新規生徒会のあいさつ

1年間頑張ります。よろしくお願いします!

旧本部のあいさつです。

1年間ありがとうございました。

新生徒会もよろしくお願いします!

 

 

1年生合唱祭リハーサル

本日6時間目に1年生の合唱祭リハーサルが行われました。

初めての合唱祭なので、担当の先生から丁寧な説明があり、その後課題曲だけ歌いました。

どのクラスも中学生になり人前で歌うのは初めてで緊張していました。

今日から本番まで2週間、「合唱祭ウィーク」となり昼休みや放課後に音楽室、体育館、教室でクラスごとに練習をする時間があります。

校内に歌声が響く気持ちよいい期間です。1年生も上級生に負けないように一生懸命練習して本番に臨んでほしいです。

中間テスト

9日、10日と中間テストがありました。

各学年ともチャイムが鳴るまで真剣に取り組んでいました。

1学期に行われた国や県の学力学習状況調査ではいい成績でした。

今回は2学期前半の学習内容を確認する定期テストです。

どれだけ身についているか、身に付けた知識技能を表現することができたか。

採点されて解答用紙が返却されたら、しっかり振り返りもしましょう。

生徒会役員選挙

本日は、生徒会役員選挙立ち合い演説会ならびに投開票が行われました。

 

どの候補者も立派な態度で自分の抱負を訴えかけていました。

明日には当選者の発表があります。

今後、旧本部役員と新本部役員の引継ぎが行われ第78代生徒会本部がスタートしていきます。

 

新人戦

9月後半に運動部の新人戦がありました。

各部とも夏からの新チームでの練習の成果を発揮して頑張っていました。

 

 

陸上部の個人種目とソフトボール部が県大会進出を決めました。

おめでとうございます。次のステージでも頑張ってください。

学年集会


2年生の学年集会です。

5,6時間目を使い、修学旅行のガイダンスを行っていました。

学年の先生方から修学旅行の説明を聞き、今後係や班の活動が開始になります。

修学旅行は12月1日(日)~3日(火)まで2泊3日です。来月には修学旅行保護者説明会もあります。

しっかり準備していきましょう。

授業の様子(3)

3年生学活です。合唱祭について取り組んでいました。

各学級で、クラスのスローガンやどんな合唱にしたいか話し合っていました。

3年生にとっては最後の大きな行事になります。自然と力が入りますね。

合唱祭は10月25日(金)です。これから本格的に合唱練習が始まっていきます。

今年も坂中生の歌声を文化会館に響き渡らせてほしいです。

授業の様子(2)

2年生の学活です。修学旅行の事前学習を行っていました。

修学旅行で訪れそうな場所をランダムに選び個人新聞形式にまとめていました。

調べる歌唱は、金閣寺や清水寺など有名なところから、姫路・神戸の歴史、お国言葉(方言大阪編)、あべのハルカスなど聞いたことはあるけど・・・全183項目からランダムに決まったそうです。

修学旅行は、12月1,2,3日です。

授業の様子(1)

1年生学活です。職業調べについて学んでいました。

夏休み中に調べた「身近な人に職業についてインタビュー」のまとめをして、班内で発表し合っていました。

お互いにどんな職業を調べてきたのか、興味津々で聴き合っていました。

今後12月に行われる職場体験に繋がっていきます。

挨拶運動

本日、生徒会による朝の挨拶運動がありました。

まだまだ暑い日が続きますが元気のよい挨拶が聞かれました。

今週は石川市長が校門で挨拶をしてくださっています。

「中学生はよくあいさつしますね」というお言葉をいただきました。

 

坂戸市英語スピーチコンテスト

本日、入西地域交流センターで坂戸市英語スピーチコンテストが行われました。

日頃から練習を重ねた代表3人の生徒が出場しました。

結果は、1位、2位、6位と全員入賞を果たしました。

内容も発表の姿勢も落ち着いて、聴く人に訴えかける素晴らしい発表でした。

おめでとうございました。頑張ってます坂中生!

生徒朝会(壮行会)

 

本日、生徒朝会が行われ、新人戦へ向けての部活動壮行会が行われました。

新部長からの抱負が述べられ、

そのあとで、旧部長からの応援メッセージと、生徒会と3年生から応援エールが送られました。

1,2年生の皆さん目標へ向けて頑張ってきてください!

坂戸市学力テスト

本日、全学年で坂戸市学力テストが行われました。

日頃の学習で培った学力を実力テストで力試しをします。

坂戸中は、全国学力学習状況調査や県学力学習状況調査では、粘り強く取り組む姿勢に伸びが見られます。

最後まで粘り強く取り組み、簡単には諦めない力はこれからの社会でとても大切な力になります。

3年生は10月にもう一度この実力テストがあります。

頑張れ坂中生!

囲碁ロボット寄贈式

本日、今月の坂戸市広報にも掲載されていた、株式会社オークウェーブから囲碁ロボットが本校囲碁将棋部に寄贈されました。

本ロボットを紹介してくださった石川市長をはじめ、社長の染谷様、囲碁将棋普及団体indiGOkaraプロ棋士の山城様、伊藤電機社長の伊藤様などロボットの製造普及に携わる方や、市役所からも大全の方々に来校いただきました。

「囲碁を勉強して頭を鍛えてください」石川市長から

「囲碁は簡単なルールで一生楽しめるもので」染谷社長から。

ロボットとの対戦方法を教わったあとで

生徒もロボットと対戦してみました。

はじめは緊張していた囲碁将棋部員も最後は楽しそうにロボットと対戦していました。

将棋を指していた部員が多いですが、これを機に囲碁ロボットを使って囲碁の練習も盛んに行われるようになるでしょう。

たいへん貴重な囲碁ロボットの寄贈をありがとうございました。有効に活用させていただきます。

研究協議

授業後に、グループに分かれての研究協議がありました。

今日あの特性を感じることと、生徒の学ぶ表情について協議を深めました。

普段は見ることのない、美術の鑑賞の授業に協議もはずみました。

グループ内の協議の後で、全員が一言ずつ感じたことや生徒の様子を発表していきました。

先生方も久しぶりの授業研究会で楽しそうに協議していました。

今後も定期的に校内授業研究会を実施し、各教科・各先生方の授業改善に取り組んでいきます。

 

校内授業研究会

本時は校内授業研究会が行われました。

3年生美術の授業でした。岡本太郎の「明日の神話」を題材にした鑑賞の授業でした。

 

グループで一部分の絵を見て乾燥の話し合いました。

グループの感想を発表し合い

その後作品の一部分を鑑賞していたことを知らせ、

実物の由来や渋谷駅の実物を写した画像を示しました。

実物の感想を書いた後で

自分たちの感じ方を発表していきました。

「作品と出会った時に感じる心のざわめき」を感じることができる授業でした。

 

学校朝会(表彰朝会)

本日の学校朝会は表彰朝会を行いました。

運動部は県大会や新人戦前の大会の表彰がありました。

19日からは新人戦地区予選会が始まりますので、新チームで頑張ってほしいです。

吹奏楽部は、地区大会、県大会と金賞で、今週末に新潟県で行われる西関東大会に進出しています。あと数日しっかり練習して本番で実力を発揮してきてほしいです。

水泳授業

本日から東坂戸スイミングスクールを使用しての体育の水泳授業が始まりました。

教員の引率の元、2クラスずつ徒歩で移動して6つのコースに分かれてインストラクターから指導を受けます。

見学の生徒は写真のように授業の様子を見ながら個人レポートを書きます。

本日は体育教員3名、学年引率教員1~3名、インストラクター6名、監視員2名の指導体制で行われました。

今後も基本この体制で行います。移動や着替えの時間もあるので、実際の水泳授業回数は1年で4回となります。

2学期始業式

夏休みが終わり2学期が始まりました。

始業式では久しぶりに校歌の合唱が体育館に響きました。

学年代表生徒の2学期の抱負と校長講話で式は終わりました。

3名の力強い抱負が聞けました。

2学期も生徒の皆さんとともに、居心地のいい学校づくりを進めていきます。

AED講習会

本日放課後に、AED講習会を行いました。

指導資格を持っている先生の手本から、

3グループに分かれ、給食中のアナフィラキシー、部活動中のボールの衝突、授業中の発作の3事例に分かれてAEDの扱い方の講習を行いました。

AEDを使う事態が起こらないのが一番ですが、

もし沿うような事態が発生した場合には、

命を守ることを第一に迅速に対応していきます。

研修部による授業参観

毎週1回、研修部会を行っています。

校内授業研究会の企画運営や学びづくりの研修の中心となって活動している部会です。

本日は、研修部会も1学期最終会だったので、先生方の授業を見学させもらいました。

2学期も研修部会を中心に不断の授業改善に取り組んでいきます。

今週の予定

【今週の予定】

7/16(火)4時間授業

17(水)4時間授業、給食最終日、大掃除

18(木)3時間授業

19(金)1学期終業式、ソーシャルメディア活用に関する講演会

※いよいよ1学期最終週です。終業式後にはネットアドバイザーを招き、SNSに関する講演会を行います。

夏休み前にもう一度SNSの正しい活用を学びます。

進路保護者会

本日は、3年生の保護者向け進路説明会でした。

授業時間に合わせて行いました。

暑さ対策として生徒は教室で、保護者は3つの教室に分かれてオンラインで行いました。

県主催の県公立高等学校入試説明会で説明があったことを中心に、

入試制度や今年の傾向等を担当から説明しました。

夏休みから2学期にかけて、体験入学や説明会に積極的に参加して情報を得てほしいです。

校内研修

本日は校内研修でした。

まず、業者の内田洋行さんに来校してもらい、PC室の後にできた「フーチャールーム」の使用法について研修しました。

場所はB棟4階です。

パソコンやこの部屋を駆使して様々なことができるようになります。

授業や学校生活活用できるようになりそうです。

研修の成果を生徒のために生かしていきたいと思います。

 

学びづくり研修会

本日は、坂戸市学びづくり研修会が本校を会場にして行われました。

1年数学で焦点授業を行いました。

東京大学の佐藤学先生を指導者に研究協議を行いました。

主体的・対話的で深い学びの実現に向けて、4人組で聴き合う学びを通して、意欲の向上や人間関係作り取り組んでいます。

本校では、坂戸市で取り組んでいる「学びづくり」を通した授業改善に今後も積極的に取り組んでいきます。

授業改善を通し、学習意欲の向上、人間関係の向上を目指し、最終目的は「居心地のいい学校づくり」です。

薬物乱用防止教室

期末テスト2日目、テストが終了した5時間目に、薬物乱用防止教室を行いました。

坂戸保健所から薬物乱用防止指導員の方が講師として来校くださいました。

薬物の種類や子供たちに広がってきている現状、かかわりを持たないことの重要性を丁寧に指導くださいました。

生徒は暑い中でしたが、集中して話を聞けていました。最後に生徒会長からお礼の言葉と生徒全員から感謝の意を込めて拍手が送られました。

夏休みを迎える前に貴重な講演をいただけました。

期末テスト

今週月曜日、火曜日は期末テストでした。

暑さ対策で、体操着やジャージでテストを受けている人が多かったです。

先生の「はじめてください」の声で、一斉に鉛筆を走らせていました。

火曜日の4時間目の終了のチャイムが鳴り終わると、「終わったー」という歓声が、

各階から聞こえてきました。生徒の皆さん、お疲れさまでした。

今週の予定

【今週の予定】

7月1日(月)期末テスト

2日(火)期末テスト、薬物乱用防止教室⑤

3日(水)6時間授業、坂戸ろう学園交流会、部活動あり

4日(木)6時間授業、

5日(金)4時間授業、坂戸市学びづくり研修会

7月になりました。終業式まで19日です。蒸し暑さに負けずに頑張りましょう。

今週の予定

 ※先週から暑さ対策として、ジャージ、体操着登校も可となりました。

自分の体調は自分で管理できるようにしていきましょう。

 

【今週の予定】

24日(月)5時間授業

25日(火)5時間授業、学校指導訪問

26日(水)6時間授業、テスト週間 ~7/2

27日(木)6時間授業、表彰朝会

28日(金)6時間授業

29日(土)学校総合体育大会入間地区代表決定戦

※いよいよ梅雨入りです。蒸し暑いですが熱中症に気を付けていきましょう。

テスト週間に入ります。学習に力を入れましょう。

入間地区代表決定に進む人は県大会目指して頑張ってください。

小中連絡会

本日午後に小中連絡会を実施しました。

坂戸小、千代田小、南小の先生方が来校されました。

5時間目の授業を参観して

分科会に分かれて協議をしました。

生徒指導、学びづくり、教育相談、GIGA、特別支援、1年生情報交換の6グループに分かれ協議しました。中1ギャップ解消や小中で共通して指導できることやお互いに求めることなど、大変有意義な会議になりました。

 

学校運営協議会

本日は午後から第2回学校運営協議会を実施しました。

冒頭、委員の皆様には5時間目の授業を見学いただきました。

授業は落ち着いていること、グループでの授業は生徒が生き生きしているとご指摘がありました。

見学後の協議ではソーシャルメディアガイドラインや職場体験について様々なご意見をいただきました。

今後とも坂戸中学校生徒のためにご尽力をいただけますようよろしくお願いします。

今週の予定

※写真は吹奏楽部です。千代田中と合同でコンクールに向けて練習しています。

【今週の予定】※今週は授業公開ウィーク

17日(月)5時間授業、耳鼻科検診

18日(火)6時間授業、生徒朝会、学校運営協議会

19日(水)6時間授業、委員会の日

20日(木)6時間授業、陸上学校総合体育大会入間北部予選会

21日(金)5時間授業、小中連絡会(小学校の先生が中学校の授業を参観に来ます)

先週、運動部活動の学校総合体育大会入間北部予選会があり、生徒の活躍する姿が各会場で見られました。上位大会へ進出する部はさらに頑張ってほしいです。この大会で部活を引退する3年生は、放課後の時間を有効に使えるようになってほしいです。

 

 

今週の予定

 

【今週の予定】 ※写真は2年生音楽の授業の様子です。

10日(月)5時間授業

11日(火)6時間授業(金曜日課)、学校朝会

12日(水)6時間授業、大会前部活動あり

13日(木)入間北部学校総合体育大会、2時間授業

14日(金)入間北部学校総合体育大会、2時間授業

※今週はいよいよ運動部活動の大会があります。

3年生は最後の大会、1年生は初めての大会です。

生徒朝会(壮行会)

本日は生徒朝会がありました。

運動部活動の学校総合体育大会が近いので、壮行会を行いました。

各部の部長から大会への意気込みと生徒会総務からの励ましのエールがありました。

3年生は最後の大会になるので全力を出し切ってほしいです。

 

今週の予定

 

【今週の予定】

3日(月)5時間授業、教育相談

4日(火)6時間授業、生徒朝会

5日(水)5時間授業、生徒総会③④、大会前部活動あり

6日(木)6時間授業、歯科検診3 年、1 年34 組

7日(金)6時間授業、通信陸上県大会

※今週は学校総合体育大会まえ2週間で、朝練習や水曜日に部活動を行う部があります。

中間テスト

5月30日、31日と中間テストです。

今年度初めての定期テスト、1年生にとっては中学校で初めての定期テストです。

教科によってはタブレットを一部活用する問題もあります。

3年生は教室の前黒板への掲示も気合が入ってきます。

 

 

 

教育実習

今週まで教育実習生が来ています。

本日は実習の成果を試す研究授業がありました。

日頃指導されている大学の先生も参観に来られました。

緊張の中はつらつと授業していました。

将来の教育界を担うような教師を目指していってほしいです。

今週の予定

【今週の予定】※写真は体育祭応援の様子

今週は木、金と中間テストがあります。

放課後の諸活動も停止となり、学習に集中する一週間です。

27日(月)5時間授業、諸活動停止期間

28日(火)5時間授業、諸活動停止期間、体育祭解団式(朝の会時)

29日(水)5時間授業、諸活動停止期間

30日(木)中間テスト、諸活動停止期間

31日(金)中間テスト、諸活動停止期間

第78回体育祭

第78回体育祭が行われました。

天候にも恵まれて、生徒がスローガンのように「最高到達点」目指して頑張る姿が見られました。

 

 

 

先生方の応援にも熱が入りました。

生徒も教員も全力で取り組めた体育祭でした。

体育祭予行

今日は午前中に体育祭予行でした。

各競技のやり方や役員の仕事内容を確認しました。

当日も今日のような天候だと助かります。

体育祭ウィーク


今日の練習は入場行進を行いました。各団3年生を中心に立派にできました。あしたは予行があります。

本番の金曜日まであと少しです。

体育祭ウィーク

今週は体育祭ウィークです。6時間目には団での練習があり、様々な種目に取り組んでいます。

午前中には学年練習もあります。1年生も初めての坂中体育祭に向けて頑張っています。

校内授業研究会

本日は校内授業研究会を実施しました。

1年生技術で、新しくできたヒューチャールームを使いました。

自分の本立てを作る授業で、今日は実際に鬼滅の刃全館をしまえる本立て設計してみました。

本のサイズを測ったり、補強の仕方を考えたり、取り出すときの余裕の隙間を考えたり、様々なことを考え設計に取り組みました。

授業後には、教員の振り返りの時間を取り、様々な意見を交換することができました。

今後の各教科授業に生かしていきたいです。

 

今週の予定

 

【今週の予定】

13日(月)5時間授業、校内研究授業⑥、部活動なし

14日(火)5時間授業 ③カット ○学年練習 1 校時3 年 2 校時2 年 3 校1 年
15日(水)5時間授業 ⑥カット ○学年練習 2 校時1 年 4 校時2 年○
       通信陸上入間北部予選会、部活あり 月曜なしの為
16日(木)5時間授業 ⑤カット ○学年練習 3校時1 年 4 校時3 年
      委員会の日 部活なし○尿検査2 次

      通信陸上入間北部予選会予備日
17日(金)5時間授業 ⑤カット ○学年練習 3校時2 年 4 校時3 年

※今週から体育祭ウィークで、5時間授業になります。

暑い日の練習もあると思います。水分持参や帽子など熱中症対策をお願いします。

 

 

今週の予定

【今週の予定】※写真は結団式の様子

5月

 6日(月)振替休日

 7日(火)6時間授業、結団式

 8日(水)5時間授業、県学力学習状況調査(3年)、教育相談

 9日(木)5時間授業、県学力学習状況調査(2年)、教育相談

10日(金)5時間授業、県学力学習状況調査(1年)、教育相談

※連休明けの今週は、県学力学習状況調査が学年ごとにあります。

 また、授業は5時間にして、放課後教育相談(2者面談)があります。

教育相談

本日は教育相談日でした。

授業を5時間にして放課後10分程度の面談時間を設けています。

各学年教室を使い学校生活や家庭での生活、悩み事などなんでも話せる機会としています。事前にアンケートも取って時間を有効に使えるようにしています。和やかな雰囲気で面談ができているクラスもたくさんあります。

連休明けにも面談日があります。特設の面談でなくても、いつでも相談や話ができるような居心地のいい学校を目指していきます。

本日の授業

 

昨日の2年生数学です。

文字式の加法、減法を学習していました。

前半は教科書を使い、後半はプリントの課題に取り組みました。

「奇数+奇数=偶数」となることを文字式を使い説明する、という課題でした。

奇数を2m+1と2n+1に表せるか、

次に(2m+1)+(2n+1)に表せるか

そして2(m+n+1)になるか

最後にそれを文章で説明できるか

段階ごとに課題があります。

電子黒板で解答例を提示してみなで考えていきました

 

今週の予定

【今週の予定】

4月30日(火)5時間授業、学校朝会相談

5月2日(木)5時間授業、部活動保護者会

※連休の合間の3日間です。

 部活動が本入部となり、体育祭練習も本格的になります。