学校の様子
学びづくり研修会
昨日は学び合い研修が行われました。
今回は3年生国語、松尾芭蕉の俳句の鑑賞でした。俳句の背景や、推敲の意図を考えました。
生徒は自分の思いや他の人の考えを一生懸命に聴き合っていました。
3年生になると教師の思いを超えるような深く深く読み考えることができていました。
他市、他県からの参観者もあり、積極的な協議が行われました。
指導者の先生からも時授業や学校の取り組みに高い評価をいただきました。
今後も生徒を中心にした授業改善に向けて取り組んでまいります。
駅伝関東大会出場 壮行会
本日朝の会の時間に、11月30日(土)~12月1日(日)に山梨県で行われるに関東中学校大会駅伝競走大会に出場する女子駅伝チームの壮行会が行われました。
全校生徒の応援エールや生徒会長からの応援メッセージのあとに、選手からの感謝の言葉と関東1を目指すという力強い決意表明がありました。
坂戸中をそして埼玉県を代表してタスキをつなぐのは名誉なことであると同時にと手も緊張することでしょう。
でも一番は、自分たちが練習してきた成果を思う存分発揮し、悔いのないレースをしてきてもらいたいです。
頑張れ坂中生!
少年の主張大会
23日(土)入西地域交流センターで坂戸市少年の主張大会が行われました。
本校から2名の生徒が代表として出場しました。
昼休みや放課後に何度も練習してその成果を発表しました。
自分の意見をはっきり、堂々と主張することができ、最優秀賞と優秀賞を受賞しました。
自分の意見をしっかりと発表し、他の人の意見を真剣に聞くことは「坂中スピリット」の大切な一部です。
模擬裁判
本日は、5,6校時に3年生が模擬裁判の授業を行いました。
5名の弁護士さんに来校いただきました。
はじめに本日の流れを説明いただき、実際の裁判を再現してもらいました。
生徒は、「実刑か」「執行猶予か」をこののち決めなければなりません。
模擬裁判を見つめる様子も真剣そのものでした。
模擬裁判見学後にどんな理由で、実刑か執行猶予かを話し合いました。
グループごとにどんな理由かをきちんと説明して判決を発表しました。
社会の授業で裁判制度を学習した直後でしたから、生徒の学びも深まったようです。
これも「自分で考え、判断し、実行する」坂中スピリットの育成の一環です。
合唱祭
本日は坂戸市文化会館で合唱が行われました。
3年生を中心に心のこもった歌声をホールに響かせました。
保護者の方々や坂戸小6年生にも鑑賞していただくことができました。